火曜日から土曜日の朝4時30分(米国市場が閉まる30分前)から米国株の市況についてお届けしています(米国市場の開催日に毎日行っています)。
■ ■ ■ 材料満載の1週間が始まる ■ ■ ■
・すべてのセクターで上昇、エネルギーと情報テック買われる
・10年債3.35%(+0.03) 2年3.55%(-0.01)
・原油下落と労働市場回復でCPI予想複雑化
・NFL開幕でスポーツ賭博銘柄上昇
・INTC自動運転部門のIPO売却額を大幅削減 +0%
Intel cuts Mobileye valuation to $30B for upcoming IPO: report
・GE:ヘルスケア部門2023/1スピンオフ +2%
GE unveiled board of directors for GE HealthCare and targets spin-off.
・ドイツ銀行調査:
ベアマーケットの底は?
すでに到達:
2023年以降:
SP500はどっちが先に到達?
4500:
3300:
景気後退は?
2022年:
2023年:
■式次第
・今朝の米国市況ヘッドライン
最新の経済情勢、要人発言をホワイトボードで解説
・市場概況
指数、為替、金利、原油、先物を解説
・最新市況ニュース、専門家による最新解説の紹介
市況の今後を予測する専門家コラムなどのエッセンスを紹介して解説
・個別株価の解説
その日ニュースになった米国株銘柄をチャートで確認しながら解説
・視聴者様のコメントなど
※生放送の最初の準備中の部分をカットして再構成しています。
動画の案内はnoteとtwitterに載せます。
https://note.com/sumaitotoushi/
Tweets by ZKj3aQR1ZFdmdDy
———————————————————————————————
■関連動画
———————————————————————————————
■チャンネルのご案内
———————————————————————————————
メインのチャンネルではJリートや不動産投資、日本の今後を占うのに役立つ韓国経済など中心にお伝えしています。
https://www.youtube.com/channel/UCTtiQwLNT_nvz4OoOVvdVyw/videos
メンバーシップ動画は毎月コーヒー一杯ほどの金額で、Jリートの個別銘柄の動きや最新の不動産市況、米国株の今後に役立つマクロ経済の分析をお届けしています。
第3チャンネルは趣味で作っている動画を載せています(予定)。
https://www.youtube.com/channel/UCNu9XVGZ4CEwmyj7TBwsn_w
#米国株速報
#市場速報
■MATERIALS
———————————————————————————————
BGM – MusMus